ナラティブ キャリアカウンセリングを読む

- 作者: ラリーコクラン,宮城まり子,松野義夫
- 出版社/メーカー: 生産性出版
- 発売日: 2016/10/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
予約していた本が今日、届いたのでさっそく読んでみました。
脱字が多い。
というのはさておき。
第1章まで、ざっと目を通しました。
キャリアカウンセリングは未来のデザインであり、そこが他のカウンセリングとの違いだという指摘は、ちょっと納得しがたいところがあると感じた。
あと、ホランドやウィリアムソンといったキャリア論者だけでなく、バンデューラやチクセントミハイなど、社会心理学者や産業組織心理学者の名前が引用されているのは、キャリアを考えるうえでヒントになると思った。
第2章以降はキャリアカウンセリングの具体論にはいっていくようなので、楽しみです。