キャリアコンサルタント学習ノート

キャリアコンサルタントの学習記録

カウンセリングの理論を学ぶ

教科書は、社会的意義のDVDを見たので、今は、2冊目のカウンセリングの理論を読み始めました。DVDは、この三連休で見ます。

精神分析、ロジャーズ、認知行動療法まで読み終わりました。

昨年、大学のスクーリングの心理療法で主なカウンセリング理論の講義はあったので、あらためて復習です。

 

キャリアコンサルタントとして、これらの理論をどう使うか、ということなのでは?

教科書にも時々、事例か挿入されています。

カウンセリングをどのように進めていくかというときに、理論を手がかりにしながら、あるケースでは精神分析、あるケースでは行動療法と使い分けられると理想的だなと思いました。

 

ただ、ロジャーズはやはり、特別。

大学のカウンセリング演習で、クライアント中心療法をやりました。教科書を読みつつ、受容、共感、一致はほんと大事にしたいと、ロープレを思い起こしつつ、感じます。

 

週末のDVDで、どんな話が出てくるのかが楽しみです。