キャリアコンサルタント学習ノート

キャリアコンサルタントの学習記録

2017-07-09から1日間の記事一覧

キャリアコンサルタント試験合格体験記(6) 面談スキルの向上のために

前にも書いたかもしれませんが、養成講座だけでは実技試験に確実に合格することはほぼないと思われます。すでに高い傾聴スキルを持っている方であれば受かるのかもしれませんが、そうしたスキルを持たない人が養成講座の限られた時間で、実技試験に合格する…

キャリアコンサルタント試験合格体験記(5) 養成講座の雰囲気

さて、キャリアコンサルタントの養成講座には、クラス内に独特の雰囲気が生まれます。なぜかというと、特に、応用実習では自己開示する機会が多いからだと思います。クラスによっては非常に強い連帯感が結ばれることもあります。ただ、すべてのクラスがそう…

キャリアコンサルタント試験合格体験記(4) 学習を開始する

養成講座は、講座によって、理論は通信、実習は通学というところもあれば、すべて通学という講座もあります。通信もDVDがおくられてきたり、ウェブで学習するものもあります。 私の場合は送られてきたDVDで理論は学びました。これは実際の授業を録画したもの…

キャリアコンサルタント試験合格体験記(3) 養成講座を選ぶ

養成講座は慎重に選びましょう、と先に書きました。 ここでは、そのためにオススメする作業、受験者側で注意しておきたいことを書きます。 講座の資料は、できるだけ集めましょう。 集めたら、エクセルで比較表を作成しましょう。 比較表の項目は、例えば、 …

キャリアコンサルタント試験合格体験記(2) 資格取得の意志を固める

資格を取ると決めるには、まず、その資格に興味をもったきっかけがあったはずです。新聞で取り上げられていたとか、たまたまキャリアコンサルタントと知り合った、あるいは、転職の際に非常にしんみになって話を聴いてくれたなど、ひとそれぞれにキャリアコ…

キャリアコンサルタント試験合格体験記 (1) 合格までの道のり

キャリアコンサルタント合格までの道のりを、私の体験をベースにしながら整理していきます。全体としての大まかな流れは、どの資格を取る際も同じだと思いますが、次のような流れになります。スタートは、この資格を取ると決めるところからですね。受験資格…

養成講座、試験対策講座の選び方

キャリアコンサルタントを目指そうとする際、実務経験受験する人以外は、まず養成講座を受講することになります。この養成講座は、決して金額の安いものではありません。また、そうそう乗り換えるわけにもいかないので慎重に選んでおきたいものです。この養…

試験機関が2つあることは受験生には有利です

試験機関の選び方について、前回書きましたが、同じ国家資格試験でダブルスタンダードはおかしいと考える方もいらっしゃるようです。私はダブルスタンダードで何が悪いのかと思っています。むしろ、受験生に選択が与えられていることはいいことじゃないかと…

キャリコン 試験機関の選択について

昨日、キャリアコンサルタントの登録申請、JCDAへの入会手続きを行いました。登録申請は、ウェブでの登録の後、書類を送る必要があります。どちらも時間がかかるようなので、正式にキャリアコンサルタントを名乗ることができるのは、しばらく先になりそうで…